ドクターズチョイス/世界の医師監修の病気治療サプリ 健康

ドクターズチョイスのアタマジラミ駆除専用おすすめのシャンプー!

2022年10月10日

シラミ

 

それはとも書き、ヒトや獣の皮膚に寄生することで血を吸う、小さな平たい吸血昆虫だ。

 

体調は数mmと非常に小さいが、意外と柔軟な構造をしており、半透明な色をしている。

全世界で1000種類以上仲間がいるとされているが、人に寄生するのはヒトジラミ(アタマジラミとコロモジラミ)とケジラミのみであり、寄生型としてはこれらは世界共通のシラミである。

 

驚くべきはこのシラミの繁殖能力だ。

 

交尾後には1日8~10個の卵を産み、一生で100~200個もの卵を寄生している生き物の毛に産み落とす。

シラミの成虫の一生は約1か月。

卵から1~2週間ほどで成虫になるため、知らず知らずのうちに寄生されていると、とんでもないほどに増えてしまっていることもある。

 

子供が小さい頃はよく幼稚園や小学校でもらってきたが、症状としては特に辛いのは痒みであろう。

基本的には、入浴や着替えを頻繁に行うことでシラミ対策になるが、すべてを取り除くのはなかなか難しく、

また学校や幼稚園などで流行っている場合、再度移ってしまう場合もあるためとても厄介である。

今回はその対策として、有効な成分を含んでいる製品を紹介していこう。

頭がかゆい??もしかしたらシラミかも!

頭が痒い!

アレルギーか?

はたまた乾燥か?

 

どの治療でも全然効果が無かった場合、もしそれが子供であれば、もしかしたらアタマジラミを予想するのは至極一般的だ。

 

まずはアタマジラミの基本的な症状・要件としては、

  • 耳裏や後頭部を良く痒いとかいている。
  • 痒みが出てからだと、すでに増えている。
  • 成虫は見つけにくく、卵の方が髪に付着しているため見つけやすい。
  • 同じ毛布やシーツや布団、枕などを使用している場合はすべてこまめに洗濯し、寄生発覚後は熱湯消毒も。

などがある。

 

一般的には人体用の薬はあるが、卵には効かないため、目の細かい櫛などで物理的に取る必要がある。

実際は難しいアタマジラミの予防と対策

 

何度も何度もぶり返す痒みは、とにかくストレスになる。

しかもこれは周りへと寄生していくため、子供から兄妹、友達、親など、毛を持つ生き物ならすべてが寄生対象だ。

 

例えば、櫛やタオル、枕、帽子、昼寝用寝具なども感染対象。

そのため、もし通っている幼稚園や保育園、学校などで流行っている場合、毎日の洗髪、そして身に付けるもののこまめな交換が必須になる。

 

また、寄生されてからシラミ駆除薬をフルに使用し、成虫を駆除するためには最低でも2週間かかるし、その間ずっと薬を子供に使用しなければならない。

 

これはなかなか可哀想だ。

駆除剤とはいわゆる殺虫剤に近い。

もちろん人に害が及ばない範囲の薬が添加されてはいるが、子供に使い続けるのはせわしないはずだ。

出来れば、洗髪と日々のケアで何とかしたいものだが・・・・・

 

安全・安心のアタマジラミ駆除可能な製品がある?!

これから説明していくのは、そんなお子様に対して(大人ももちろん)、安全かつ安心して使える製品、

ドクターズチョイスのシラミンシャンプーだ。

 

このシラミンシャンプーは、シラミを寄せ付けない天然の4大成分を配合することで、その効果を発揮している。

シラミなんてバイバイ!オールナチュラル成分!

  • ニームオイル
  • ティーツリーオイル
  • ペパーミントオイル
  • ユーカリオイル

の4つが含有されている。

これら成分はシラミが嫌がり、寄せ付けない効果が世界でも認められている成分だ。(ドクターズチョイスの本社はアメリカ・カリフォルニア)

つぎの項でこれら4つの成分を詳しく説明、どんな効果が期待できるのかをより深く理解していこう。

シラミ撃退!最強の4大成分!

 

早速説明していこう。

 

害虫よさらば!ニームオイル!

 

ニームオイルは主に、シラミを他から寄せ付けないという効果が認められている。

 

「ニーム」とは主にインド・東南アジアで栽培されている薬木(インドセンダン)の名称であり、

その様々な効果から、現地では生活の中に取り入れられている、自然の守り木。

その中でも特に有名な効果が、害虫が寄りつきにくくなる、という効果だ。

世界的にも農産物に対して、農薬を使わないようにする働きが広まっている中で注目されている代表的な、そして未来に期待が持てる方法の一つだ。

 

また、このニームオイルのすごいところは、害虫などの虫類には効果を発揮するのだが(ニームオイルが付着した葉を食べると羽化に抑制がかかる)、ヒトなどの脊椎動物、肉食の虫、土中有益動物などには無害だということ。

 

天然の害虫敬遠剤であり、また人には無害であり、これほど人間のシラミ対策にマッチした成分は世界中探してもほぼ無いと言えよう。

 

バーベキューの時に炭と一緒に焼けば、蚊やハエ、アブなどを寄せ付けないし、オイル自体は美肌効果もあるぜよ。

 

天然の殺菌効果!ティーツリーオイル!

 

ティーツリーオイルはドクターズチョイスでは頻繁に使用されている成分であり、それほど安全性と効果が認められている、定番の成分だ。

ティーツリーオイル自体は敏感な部位から小児に至るまで、様々なドクターズチョイスの製品に使用されているので、

わたしのブログを見ている方からしたら、なじみのある成分であろう。

 

ティーツリーオイルに関しては、

白癬菌・アトピーに苦しむすべての方へ。ファンガクリーム! 口臭・歯肉炎・歯周病に効果あり!最強の口腔ケア!

などなど、皮膚そして口の中までケアできるほど安全性が高く、殺菌作用が認められている成分の一つだ。

 

頭が痒くて痒くてかきむしってしまう子供が多く、仮に傷が出来てしまった場合、そこからさらに違う菌が入り込んだり、最悪膿んでしまうと、シラミの対策だけでは済まず、抗生剤などの服用が必要になってしまう。

 

このティーツリーオイルは、

  • 抗菌・抗真菌作用に強い【テルピネン4オール】が豊富に含まれている
  • 抗炎症作用もあるので、傷のケアにも。
  • 風邪や身体衰弱時も、身体を菌から守る

などなど、身体を守れる成分として使用できる、極めて優秀な天然の成分だ。

 

安全性が高い殺菌作用のある成分の配合により、かきむしってしまい傷がすでに出来ている場合でも、そのケアとして必須の成分であると言えよう。

 

医療でも使用されるペパーミントオイル!

 

有名なペパーミント。

 

その効果はもはや皆々様の承知の上、様々な効果がある。

  • 防腐作用
  • 冷却作用
  • 冷却用としてもシップや軟膏にも使用

など。

他にもガムや歯磨き粉チョコミントなどのアイスなどにも使用されている。

 

そしてさらに、この人には良い匂いがムシには嫌な臭いなので、防虫用としても古くから使用されており、

また抗菌作用もあるため、ティーツリーオイルと同様自然由来の抗菌・抗害虫作用としてその効果は安全に世界中で活用されている。

 

ご存知!害虫避けユーカリオイル!

 

殺菌効果が高く、日本でもなじみのあるユーカリオイル。

 

有名なのは、パンダがめっちゃ食べているということか???笑

 

ユーカリオイルに含まれる、【シネオール】には、

  • 局所鎮痛作用
  • 抗炎症作用
  • 消臭効果
  • そして防虫効果

と、もはやお墨付きであり、

防虫スプレーとして使用すればダニ対策や玄関の虫除けとしても使用されている。

 

また、ユーカリオイルには花粉症に効くという作用もあるため、これからの季節にはユーカリオイルを湯舟などに何滴か垂らし、その蒸気を吸うことで緩和されるぞ!

 

オールナチュラル成分でシラミ撃退!


 

上記で説明したシラミ対策最強のオールナチュラル成分を4つ配合したこのドクターズチョイスのシラミンシャンプー。

 

使い方などは上の画像又は文章をタップすれば詳しい使い方が載っているので、ここでは割愛させていただく。

 

最後に、実際に使用し、どんな効果が出たのか。

リアルな声・口コミを集めたので参考にしていただきたい。

 

子供がアタマジラミにかかり、最初はスミスリンを使用。

でも全然効かなくて病院でオススメされた殺虫剤のシャンプーを使用。それでも・・・しばらくしたらまた発生して本当に困っていました。

このまま一生シラミが・・・と思っていた時にこのシャンプーをネットで見つけてワラにもすがる思いで購入。

使用方法には3日おきと書いてありましたが心配で2日おきにしたら2週間後には、すっかりアタマジラミがいなくなりました!

香りもよかったしとてもありがたいです!

シラミに効くシャンプーを探していたら、この商品を見つけました。

小学校で一番上の娘がシラミをもらってきました。私は妊娠中なので強い薬は避けたいし、なによりつわりで匂いが強い商品は無理なので心配でしたが、これは大丈夫でした。

家族全員でこのシャンプーを使って2週間3日おきを実践したら、きれいに我が家からシラミがなくなりました。

あれから2週間経ちましたが、新たな卵は発見していません!

私はかなり敏感肌で皮膚が薄く、市販の安いボディーソープや石鹸でも肌が荒れます。

そんな中、毛じらみになり、できるだけ天然成分のもので治したいと思っていたときにこの商品を知りました。

あまり泡立たないのも不要なものが入っていない証拠だと思います。

香りも悪くなく、私は好きなニオイです。とてもなめらかで皮膚に負担をかけずにやさしく洗えるかんじがします。肝心の毛じらみですが、数日でほぼいなくなりました。

プールに通っている娘にシラミが見つかり、それを指で取ってしまったらさらにかゆがっていて、どうしていいか悩んでいた所、シラミンシャンプーを見つけました。

娘でもイヤがらずにシャンプーを使えてかおりもいいので「これで虫さんとバイバイできるよ」と言ったら喜んで使ってくれました。

その後シラミは見なくなりました!!!

何をしてもかゆくて使用したが、なかなか改善しないので病院に行ったら季節の変わり目で地肌に炎症を起こしていました。

洗ったあとは、スッキリしていました。ただ待ち時間が長いです。とても便利な商品で、次は洗濯等に使ってみようと思います。

引用元:ドクターズチョイス/シラミンシャンプー口コミ/他の口コミはこちらから

 

シラミ撃退!かゆみとおさらば!!!


 

口コミにもある通り、掻くことで傷が出来、炎症が起こってしまっていることは珍しくない。

それはたかが蚊に刺されたぐらいでも、痒くてかきむしれば傷になり、治りがさらに遅くなるのはおそらく大勢の人が経験しているはずだ。

 

シラミを寄せ付けない卵まで撃退する、そして掻きむしってしまった傷のケアまでのフルサポートにより、

あなた自身、そしてお子さんたちの頭をシラミから守っていってほしい。

 

シラミンシャンプーはこちら

シャンプー後や陰部用に!シラミンローションはこちら

シラミの成虫と卵を物理的に徹底駆除!

シラミ専用くし&シャンプー&デリケート部分などにも使用可能なローションの3点セット!

 

ぜひその効果を手にして、痒みとおさらばしよう!

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アカシアさん

病気を機に育児&在宅ワークへ転身。 元ディズニーキャスト/パーソナルトレーナーが送る個人的最高の趣味ブログ。 ディズニークルーズを中心にツアー詳細を執筆する一方で、豊富な経験と知識を活かした筋トレや健康関連(疾病や体験談)など書いたり書かなかったり・・・する異色のブログ。

-ドクターズチョイス/世界の医師監修の病気治療サプリ, 健康
-,